YD/T 1192-2002
No.7 シグナリングおよび IP 相互運用性アダプテーション層技術仕様 ----メッセージ パッシング パート (MTP) 第 3 レベル ユーザー アダプテーション層 (M3UA) (英語版)

規格番号
YD/T 1192-2002
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2002
出版団体
Professional Standard - Post and Telecommunication
状態
 2014-01
に置き換えられる
YD/T 2606-2013
最新版
YD/T 2606-2013
範囲
この規格は、No. 7 Signaling Message Passing Part (MTP) Level 3 User Adaptation Layer (M3UA) プロトコルの機能、メッセージ パラメーターの形式、および手順を指定します。 この規格は、M3UA プロトコルを使用するシグナリング ゲートウェイ装置およびソフトスイッチ装置の開発、製造、導入、購入に適用されます。

YD/T 1192-2002 発売履歴

  • 2013 YD/T 2606-2013 No.7 シグナリングと IP の相互運用性 アダプテーション層の技術要件 メッセージ パッシング パート (MTP) 第 3 レベルのユーザー アダプテーション層 (M3UA)
  • 2002 YD/T 1192-2002 No.7 シグナリングおよび IP 相互運用性アダプテーション層技術仕様 ----メッセージ パッシング パート (MTP) 第 3 レベル ユーザー アダプテーション層 (M3UA)

YD/T 1192-2002 No.7 シグナリングおよび IP 相互運用性アダプテーション層技術仕様 ----メッセージ パッシング パート (MTP) 第 3 レベル ユーザー アダプテーション層 (M3UA) は YD/T 2606-2013 No.7 シグナリングと IP の相互運用性 アダプテーション層の技術要件 メッセージ パッシング パート (MTP) 第 3 レベルのユーザー アダプテーション層 (M3UA) に変更されます。

No.7 シグナリングおよび IP 相互運用性アダプテーション層技術仕様 ----メッセージ パッシング パート (MTP) 第 3 レベル ユーザー アダプテーション層 (M3UA)



© 著作権 2024