ISO 1213-2:1992
固体化石燃料の用語パート 2: サンプリング、試験、分析に関する用語

規格番号
ISO 1213-2:1992
制定年
1992
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 1213-2:2016
最新版
ISO 1213-2:2016
範囲
この分野で一般的に使用される 205 の用語を定義します。 いくつかの用語には代替名が指定されています。 ただし、場合によっては、代替名の使用が推奨されないことがあります (示されているように)。

ISO 1213-2:1992 規範的参照

  • ISO 3310-1:1990 試験用ふるい 技術要件と試験 パート 1: 金網試験用ふるい
  • ISO 565:1990 試験用ふるい金網、パンチングメタル板、電鋳板メッシュの呼びメッシュサイズ

ISO 1213-2:1992 発売履歴

  • 2016 ISO 1213-2:2016 固体化石燃料、用語集、パート 2: サンプリング、試験、分析関連の用語
  • 1992 ISO 1213-2:1992 固体化石燃料の用語パート 2: サンプリング、試験、分析に関する用語
固体化石燃料の用語パート 2: サンプリング、試験、分析に関する用語



© 著作権 2024