ASTM D1093-04
炭化水素液体およびその蒸留残渣の酸性度の標準試験方法

規格番号
ASTM D1093-04
制定年
2004
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D1093-04(2007)
最新版
ASTM D1093-23
範囲
デザイン: D1093 04 ^タイトル: 炭化水素液体およびその蒸留残渣の酸性度の標準試験方法 ^範囲:1。 範囲 1.1 この試験方法は、炭化水素液体とその蒸留残渣の酸性度の定性的測定を対象としています。 (警告 - 多くの炭化水素液体は非常に引火性が高く、吸入すると有害です。 炭化水素液体の蒸気はフラッシュ火災を引き起こす可能性があります。 )1.2 炭化水素液体の塩基性を測定したい場合は、 または に従って作業を進めてください。 ただし、フェノールフタレイン指示薬溶液 3 滴の代わりに使用してください。 メチルオレンジ指示薬用。 フェノールフタレインを使用した場合、水溶液のピンク色または赤色は塩基性を示します。 1.3 この方法で得られる結果は定性的な表現です。 ただし、試薬の調製および手順では、許容される SI 単位が標準とみなされます。 この標準は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D1093-04 発売履歴

  • 2023 ASTM D1093-23 炭化水素液体およびその蒸留残渣の酸性度の標準試験方法
  • 2017 ASTM D1093-11(2017) 炭化水素液体およびその蒸留残渣の酸性度の標準試験方法
  • 2011 ASTM D1093-11 液体炭化水素およびその蒸留残渣の酸性度の標準試験方法
  • 2004 ASTM D1093-04(2007) 炭化水素液体およびその蒸留残渣の酸性度の標準試験方法
  • 2004 ASTM D1093-04 炭化水素液体およびその蒸留残渣の酸性度の標準試験方法
  • 1998 ASTM D1093-98 炭化水素液体およびその蒸留残渣の酸性度の標準試験方法



© 著作権 2024