PRETS 300 085-1990
サービス統合デジタル網 (ISDN): 携帯電話端末向け 3 1 KHz 電話電気通信サービスのアクセサリ要件

規格番号
PRETS 300 085-1990
制定年
1990
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
最新版
PRETS 300 085-1990
範囲
この規格は、ISDN 基本アクセスに接続できる 3.1 kHz 電話テレサービス用の端末装置の技術的特性 (電気的、論理的および音響的) を指定します。 この規格の要件は、ISDN 基本アクセス@ への接続の規格、および端末装置が適用されるその他の規格の要件に追加されます。 この規格は、単純な電話端末だけでなく、多機能またはマルチサービス端末の電話機能にも適用できます。 この規格は、3@1 kHz のテレフォニー テレサービスをサポートする CCITT 勧告 I.411 [10] で端末装置タイプ 1 (TE1) として定義されている機能グループの端末装置に適用されます。 この規格は、家庭やオフィスなどの一般屋内で使用される機器に適用されます。 端末には、リアルタイムの双方向音声会話を提供するために必要な機能がすべて含まれています。 機能がオプションとして示されている場合@それを提供する必要はありません@が、そのような機能が提供されている場合@端末は、この規格で指定されている要件およびテストに準拠する必要があります。 この規格は以下には適用されません。 a) 身体障害者向けに特別に設計された端末装置 (例: 聴覚障害者の補助として受信音声を増幅する機能を備えたもの)。 b) 無線リンクを使用する端末装置 (コードレス電話など)。 c) 過酷な環境用の端末機器。 注 1: この規格は、ISDN 基本アクセス用の統合ユーザーネットワーク インターフェイスを備えた端末機器にのみ適用されます。 アダプターが使用される場合、他の規格が適用される場合があります。 注 2: 一部の国では、@ ISDN 基本アクセス標準に対応するが、完全には互換性がない@ 暫定的な ISDN サービスが提供される場合があります。 このようなサービスへの接続には、この標準は適用されません。

PRETS 300 085-1990 発売履歴

  • 1990 PRETS 300 085-1990 サービス統合デジタル網 (ISDN): 携帯電話端末向け 3 1 KHz 電話電気通信サービスのアクセサリ要件



© 著作権 2024