ASTM B62-17
構成青銅またはオンスの金属鋳物の標準仕様

規格番号
ASTM B62-17
制定年
2017
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM B62-17
範囲
1.1 この仕様2は、バルブ、フランジ、継手の部品鋳造に使用される、銅、錫、鉛、亜鉛の組成を有する合金の要件を定めています。 この合金の一般的な商品名は 85-5-5-5 です。 正しい識別は銅合金 UNS No. C83600.3 です。 1.2 対象となる鋳物は、事前に製造され、メーカーまたは他のディーラーから在庫から供給される製品に使用されています。 1.3 単位 - インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.4 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM B62-17 規範的参照

  • ASTM B208 砂、金型、遠心鋳造および連続鋳造銅合金鋳物の引張試験用の試験片作成の標準的な方法
  • ASTM B824 銅合金鋳物の一般要求事項の標準仕様
  • ASTM B846 銅および銅合金の標準用語
  • ASTM E527 金属および合金の番号付けの標準慣行 (UNS)
  • ASTM E8/E8M 金属材料の引張試験の標準試験方法*2024-01-01 更新するには

ASTM B62-17 発売履歴

  • 2017 ASTM B62-17 構成青銅またはオンスの金属鋳物の標準仕様
  • 2015 ASTM B62-15 電気めっき用のモリブデンおよびモリブデン合金の調製
  • 2009 ASTM B62-09 複合銅またはマイナーメタル鋳物の標準仕様
  • 2002 ASTM B62-02 混合青銅またはマイナーメタル鋳物の標準仕様
  • 1993 ASTM B62-93 混合青銅または小型金属鋳物
構成青銅またはオンスの金属鋳物の標準仕様



© 著作権 2024