ISO 18755:2022
ファインセラミックス(アドバンストセラミックス、先端産業用セラミックス) フラッシュ法によるセラミックス全体の熱拡散率の求め方

規格番号
ISO 18755:2022
制定年
2022
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 18755:2022
範囲
この文書は、気孔率が 10 % 未満の均質なモノリシック セラミックのフラッシュ法による、室温から少なくとも 1700 K までの熱拡散率を測定するための試験方法を規定しています。 レーザーフラッシュなどのフラッシュ法は、約 100 K ~ 2300 K の温度範囲内で、熱拡散率値が 0.1 ~ 1000 mm2 s-1 の範囲の均質な等方性材料に適用できます。 付属書 G に記載されている方法では、推定方法が説明されています。 、気孔率が 10 % 未満の均質なモノリシック セラミックスの熱拡散率試験、比熱容量および熱伝導率に基づいています。

ISO 18755:2022 規範的参照

  • ISO 18754 ファインセラミックス(アドバンストセラミックス、アドバンスト工業用セラミックス)—密度と見掛け気孔率の測定
  • ISO 3611 幾何製品仕様書(GPS) 寸法測定装置用外部測定マイクロメータの設計と計測特性*2023-05-01 更新するには

ISO 18755:2022 発売履歴

  • 2022 ISO 18755:2022 ファインセラミックス(アドバンストセラミックス、先端産業用セラミックス) フラッシュ法によるセラミックス全体の熱拡散率の求め方
  • 2005 ISO 18755:2005 ファインセラミックス(アドバンストセラミックス、先端産業用セラミックス) レーザーフラッシュ法によるバルクセラミックスの熱拡散測定
ファインセラミックス(アドバンストセラミックス、先端産業用セラミックス) フラッシュ法によるセラミックス全体の熱拡散率の求め方



© 著作権 2024