EN 60870-6-802:2014
遠隔制御機器およびシステム パート 6-802: ISO 規格および ITU-T 勧告と互換性のある遠隔制御プロトコル TASE.2 オブジェクト モデル

規格番号
EN 60870-6-802:2014
制定年
2014
出版団体
European Committee for Electrotechnical Standardization(CENELEC)
最新版
EN 60870-6-802:2014
範囲
IEC 60870-6-802:2014 は、完全な ISO 準拠のプロトコル スタックを使用して、ワイドエリア ネットワークおよびローカルエリア ネットワークを通じてタイム クリティカルなコントロール センター データを交換する方法を指定します。 これには、集中型アーキテクチャと分散型アーキテクチャの両方をサポートするための規定が含まれています。 この規格には、リアルタイム データ表示、制御操作、時系列データ、スケジューリングおよびアカウンティング情報、リモート プログラム制御およびイベント通知の交換が含まれます。 この新しい版には、以前の版に関して次の重要な技術的変更が含まれています。 - 特定のオブジェクトが情報提供から規範的なものに変更されました。 - 特定の TASE.2 準拠ブロックは範囲外になりました。

EN 60870-6-802:2014 発売履歴

  • 2014 EN 60870-6-802:2014 遠隔制御機器およびシステム パート 6-802: ISO 規格および ITU-T 勧告と互換性のある遠隔制御プロトコル TASE.2 オブジェクト モデル
  • 2002 EN 60870-6-802:2002 遠隔制御機器およびシステム パート 6-802: ISO 規格および ITU-T 勧告と互換性のある遠隔制御プロトコル TASE.2 オブジェクト モデル
  • 1997 EN 60870-6-802:1997 リモート コントロール機器およびシステム パート 6: ISO 標準および ITU-T 勧告セクション 802 と互換性のあるリモート コントロール プロトコル: TASE.2 オブジェクト モデル



© 著作権 2024