EN 61078:2016
信頼性解析手法 信頼性ブロック線図法とブール代数法

規格番号
EN 61078:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Electrotechnical Standardization(CENELEC)
最新版
EN 61078:2016
範囲
この国際規格 IEC 61078:2016 では次のことが説明されています。 - 信頼性ブロック図 (RBD) がディペンダビリティ分析で使用される場合に適用される要件。 - 信頼性ブロック図を使用してシステムの信頼性をモデル化する手順。 - RBD を定性的および定量的分析に使用する方法。 - RBD モデルを使用して、ブロックの成功/失敗の確率が一定 (または時間依存) であるさまざまなタイプのシステム、および修復されていないブロックまたは修復されたブロックの可用性、障害頻度、および信頼性の尺度を計算する手順。 - 可用性、故障頻度、信頼性の尺度の計算を実行する際の理論的側面と制限。 - フォールト ツリー分析 (IEC 61025 を参照) およびマルコフ手法 (IEC 61165 を参照) との関係。 この第 3 版は、2006 年に発行された第 2 版を廃止し、置き換えます。 この版は技術的な改訂版です。 この版には、前版と比較して以下の重要な技術的変更が含まれています。 - 文書の構造が全面的に見直され、タイトルが変更され、可用性、信頼性、および故障頻度の計算に関するより多くの情報を提供するために内容が拡張および改善されました。 - 条項 3 が拡張され、電気的類似性、「非コヒーレント」RBD および「動的」RBD を説明する条項が導入されました。 - ブール代数手法に関する付録 B が拡張されました。 - 付属書 C (時間依存確率の計算)、付属書 D (重要度因子)、付属書 E (RBD 駆動ペトリ ネット モデル)、付属書 F (数値例と曲線) が導入されました。 キーワード: 信頼性ブロック図 (RBD)

EN 61078:2016 発売履歴

  • 2016 EN 61078:2016 信頼性解析手法 信頼性ブロック線図法とブール代数法
  • 2006 EN 61078:2006 信頼性解析手法 信頼性ブロック線図法とブール代数法
  • 1993 EN 61078:1993 信頼性解析手法 信頼性ブロック線図法とブール代数法



© 著作権 2024