ASTM C997-83(1993)e1
ASTM C997-83(1993)e1

規格番号
ASTM C997-83(1993)e1
制定年
1970
出版団体
/
状態
 1999-01
最新版
ASTM C997-83(1993)e1
範囲
1.1 これらの試験方法は、ナトリウム金属の化学分析、放射化学分析、および機器分析を実行し、カバーガス中の不純物を測定するための指示を提供します。 1.2 分析手順は次の順序で表示されます。 セクション バイパス サンプリング 6-12 オーバーフロー サンプリング 13-18 ワイヤおよび箔の平衡化サンプリング 19-24 ナトリウムの実験室蒸留 25-31 水素拡散計による水素 32-37 酸酸フラックスによる炭素方法 38-46 酸によって放出される炭素質ガス 47-54 分光測光法によるシアン化物 55-64 バナジウムワイヤを使用した平衡法による酸素 65-74 選択的イオン電極によるフッ化物 75-83 選択的イオン電極による塩化物 84-92 原子吸光による微量金属または 火炎放射分光光度法 93-101 原子吸光分光光度法によるカドミウムおよび亜鉛 102-111 原子吸光分光光度法によるカリウム 112-121 火炎分光光度法によるルビジウムおよびセシウム 122-131 分光光度法によるシリコン 132-140 分光光度法によるホウ素 141-149 インフルエンザによるウランオリメトリー 150 -157 酸素計による酸素 158-164 平衡法による炭素 165-172 平衡法による水素 173-180 分光光度法による硫黄 181-189 滴定によるナトリウム純度 190-199 アルファ分析によるプルトニウム 200-209 蒸留残渣のガンマ分析 210- 217 ナトリウム溶液のガンマ分析 218-226 ガンマ計数による放射性ヨウ素 227-235 液体シンチレーション計数によるトリチウム 236-245 ろ過による粒子 246-254 ガスクロマトグラフィーによるカバーガス中のガス状不純物 255-263

ASTM C997-83(1993)e1 規範的参照

  • ASTM A370 鉄鋼製品の機械試験の標準試験方法と定義*2001-12-10 更新するには
  • ASTM C859 核物質の用語*1992-04-09 更新するには
  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)*1999-04-09 更新するには
  • ASTM E146 

ASTM C997-83(1993)e1 発売履歴

ASTM C997-83(1993)e1



© 著作権 2024