ISO 2110:1989
情報技術データ通信 25 ピン DTE/DCE インターフェイス コネクタとピン割り当て

規格番号
ISO 2110:1989
制定年
1989
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 2110:1989/Amd 1:1991
最新版
ISO 2110:1989/Amd 1:1991
範囲
データ端末装置とデータ回線終端装置または自動呼出装置との間のインターフェースにおける 25 ピンのコネクタとコネクタのピン番号の割り当てを指定します。 CCITT 勧告 V.24 および V.28 が有効な音声帯域モデム、公衆データ ネットワーク設備、電信信号変換器、および自動呼び出し装置に適用されます。

ISO 2110:1989 発売履歴

  • 1991 ISO 2110:1989/Amd 1:1991 情報技術データ通信 25 ピン DTE/DCE インターフェイス コネクタおよびピン割り当ての変更 1
  • 1989 ISO 2110:1989 情報技術データ通信 25 ピン DTE/DCE インターフェイス コネクタとピン割り当て
  • 1980 ISO 2110:1980 データ通信 - 25 ピン DTE/DCE インターフェイス コネクタとピン割り当て
  • 1972 ISO 2110:1972 データ通信 - 25 ピン DTE/DCE インターフェイス コネクタとピン割り当て
情報技術データ通信 25 ピン DTE/DCE インターフェイス コネクタとピン割り当て



© 著作権 2024