JB/T 8259.1-1998
プロジェクター、投影台サイズ (英語版)

規格番号
JB/T 8259.1-1998
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
1998
出版団体
Professional Standard - Machinery
状態
 2014-10
に置き換えられる
JB/T 8259.1-2014
最新版
JB/T 8259.1-2014
範囲
この規格は、3種類の角型天板(タイプA、タイプB、タイプ2)の投影テーブルのスクリーン領域のサイズ、平面領域のサイズ、位置決めピンの位置とサイズ、投影ヘッド支持棒の位置を規定しています。 タイプ C) 教育用透過型プロジェクター。 これら 3 台のプロジェクターの光路を図 1 に示します。 このうちタイプAとタイプBはISO 7943.1「プロジェクターのプロジェクターテーブル寸法」に相当します。 この規格では、低筐体のポータブルプロジェクターに適した 3 つの長方形卓上透過型プロジェクター投影テーブル「タイプ A|(1)、タイプ B|(1)、タイプ C|(1)」の寸法も規定しています。 これら 3 台のプロジェクターの光路を図 2 に示します。 この規格は反射型プロジェクターの投影テーブルの寸法も規定しており、このプロジェクターの光路を図 3 に示します。 この規格は、放射線写真の投影などの特殊な機器を除く、その他の特殊用途のプロジェクターには適用されません。

JB/T 8259.1-1998 発売履歴

  • 2014 JB/T 8259.1-2014 透過型プロジェクター パート 1: フィルム ロール、マンドレル、ワインダーの寸法
  • 1998 JB/T 8259.1-1998 プロジェクター、投影台サイズ
プロジェクター、投影台サイズ



© 著作権 2024