ASTM D5298-16
ろ紙を用いた土壌ポテンシャル(吸引)測定の標準試験法

規格番号
ASTM D5298-16
制定年
2016
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D5298-16
範囲
1.1 この試験方法は、土壌マトリックスと間隙水の自由エネルギーの尺度である全ポテンシャル(吸引)、または土壌マトリックスによって間隙水に加えられる引張応力を評価するための受動的センサーとして実験室用ろ紙を対象としています(1、 2).2 ポテンシャルまたは吸引という用語は、土壌水のエネルギー状態を説明します。 1.2 この試験方法は、土壌と直接接触している濾紙、または土壌標本を封入した気密容器の空気中の水蒸気の分圧と平衡にある濾紙の含水量を測定するための変数を制御します。 水分平衡が確立されるまで、濾紙を土壌標本と一緒に密閉容器に入れます。 つまり、空気中の水蒸気の分圧は、土壌標本中の間隙水の蒸気圧と平衡にあります。 1.3 この試験方法は、土壌マトリックスおよび総ポテンシャルの評価に使用するさまざまなタイプの濾紙を校正する手順を提供します。 1.4 単位 - SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に示されているインチとポンドの単位は数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D5298-16 規範的参照

  • ASTM C114 水硬性セメントの化学分析の標準試験方法*2023-10-01 更新するには
  • ASTM D1125 水の導電率と抵抗率の標準試験方法
  • ASTM D2216 土壌および岩石中の水分(水分)含有量を実験室で測定するための試験方法
  • ASTM D3740 工学設計および建設に使用される土壌および岩石の試験および/または検査に使用される試薬の評価手順
  • ASTM D4542 屈折計を使用して土壌中の可溶性塩分および細孔ポンピングを測定するための標準的な試験方法
  • ASTM D4753 土壌、岩石、建設資材などを試験するための天びん・はかりの評価・選定・仕様に関する標準仕様書
  • ASTM D653 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM D6836 土壌水分の標準試験方法 懸垂塔圧力抽出器を使用した冷却鏡式湿度計または遠心分離機を使用した特性曲線の解釈
  • ASTM E1137/E1137M 工業用白金測温抵抗体標準仕様*2020-05-01 更新するには
  • ASTM E2251 危険性の低い高精度液体を使用したガラス内液体温度計の ASTM 標準仕様*2021-12-01 更新するには
  • ASTM E230/E230M 標準化された熱電対の温度起電力 (emf) テーブルの標準仕様*2023-11-01 更新するには
  • ASTM E2877 デジタル接触式温度計の標準ガイド*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E337 湿球および乾球湿度計による湿度測定の標準試験方法(湿球温度および乾球温度の測定)
  • ASTM E832 実験用濾紙の標準仕様*2019-07-01 更新するには

ASTM D5298-16 発売履歴

  • 2016 ASTM D5298-16 ろ紙を用いた土壌ポテンシャル(吸引)測定の標準試験法
  • 2010 ASTM D5298-10 ろ紙を用いた土壌ポテンシャル(吸引)測定のための標準試験法
  • 2003 ASTM D5298-03 ろ紙を用いた土壌ポテンシャル(吸収)測定の標準試験法
  • 1994 ASTM D5298-94 ろ紙を用いた土壌ポテンシャル(吸収)測定の標準試験法
ろ紙を用いた土壌ポテンシャル(吸引)測定の標準試験法



© 著作権 2024