DL/T 487-1992
AC330kVおよび500kV架空送電線のがいしストリングの分布電圧 (英語版)

規格番号
DL/T 487-1992
言語
中国語版, 英語で利用可能
出版団体
Professional Standard - Electricity
状態
 2001-01
に置き換えられる
DL/T 487-2000
最新版
DL/T 487-2000
範囲
この規格は、交流330kVおよび500kVの架空送電線のがいし列の各がいしが通常の運転電圧下で耐えられる電圧値(実効値)を規定したものです。 この規格は、さまざまな地域、さまざまな周囲温度および高度、およびさまざまなタイプの磁器または強化ガラスのエッジフェーズ吊り下げ碍子ストリングに適用できます。 中間相および引張絶縁体ストリングは、リファレンスとして実装できます。 ただし、絶縁体ストリングのコンポーネントはすべて同じタイプおよび材料の絶縁体である必要があり、その表面は乾燥していて重大な汚染があってはなりません。 この規格は、コロナ放電が発生した場合のがいしストリングや、異なる種類のがいしで構成されたがいしストリングには適用されません。

DL/T 487-1992 発売履歴

  • 2000 DL/T 487-2000 AC330kVおよび500kV架空送電線のがいしストリングの分布電圧
  • 1970 DL/T 487-1992 AC330kVおよび500kV架空送電線のがいしストリングの分布電圧
AC330kVおよび500kV架空送電線のがいしストリングの分布電圧



© 著作権 2024