ASTM D79-86(2020)
酸化亜鉛顔料の標準仕様

規格番号
ASTM D79-86(2020)
制定年
2020
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D79-86(2020)
範囲
1.1 この仕様は、商業的に「亜鉛白」または酸化亜鉛として知られている顔料を対象としています。 顔料は、乾燥した形で、または油中のペーストとして購入できます。 注 1 - 酸化亜鉛は多くの産業で使用されています。 追加情報については、分類を参照してください。 ゴム配合における酸化亜鉛の使用に関する説明については、D4295 および試験方法 D4315 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に示された値は情報のみを目的としています。 1.3 この国際規格は開発されました。 世界貿易機関貿易技術障壁(TBT)委員会が発行した国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従っています。

ASTM D79-86(2020) 規範的参照

  • ASTM D1483 ガナード・コールマン法による顔料の吸油量を測定するための標準試験方法
  • ASTM D185 ココアパウダーの標準試験方法
  • ASTM D2745 反射率測定による白色顔料の相対的な着色力を決定するための標準的な試験方法
  • ASTM D280 顔料(および試験条件下で揮発するその他の物質)に吸収された水分の標準試験方法
  • ASTM D281 塗料スパッタ吸収の標準試験方法
  • ASTM D3280 白色亜鉛顔料の分析のための標準試験方法
  • ASTM D332 目視による白色顔料の相対着色強度の標準試験方法
  • ASTM D4295 ゴム複合材料の標準分類 酸化亜鉛*2021-11-01 更新するには
  • ASTM D4315 ゴム複合材料の標準試験方法&x2014;酸化亜鉛
  • ASTM E20 

ASTM D79-86(2020) 発売履歴

酸化亜鉛顔料の標準仕様



© 著作権 2024