ESDU 89036 B-1992
風と温度勾配の存在下での地盤音の伝播の計算

規格番号
ESDU 89036 B-1992
制定年
1992
出版団体
ESDU - Engineering Sciences Data Unit
状態
 2011-06
に置き換えられる
ESDU 89036 B-2011
最新版
ESDU 89036 B-2012
範囲
ESDU 89036 は、ESDUpac A8936 @ としてディスク (コンパイルされていない) でソフトウェア ボリュームに提供される Fortran プログラム @ を導入しています。 このプログラムは、1/3 オクターブ バンドの差分ノイズ スペクトルを計算します。 このスペクトルは、測定されたスペクトル @ から差し引かれると、自由音場値が得られます。 この方法は線形音速勾配@を想定しており、周波数範囲 100 で最大 120 m (400 フィート) の距離、最大 2 m (6.5 フィート) の音源と受信機の高さについて、文献から引き出された限られた実験データに対して検証されています。 Hz ~ 5 kHz。 精度は3dB以内でした。 この方法は、空隙率と比流動抵抗@ の観点から地盤の音響インピーダンスを表し、それらの量に対して取るべき値についてのガイダンスが与えられます。 理論の概要を説明し、実際の例で入力データと出力結果の形式を示します。

ESDU 89036 B-1992 発売履歴

  • 2012 ESDU 89036 B-2012 風と温度勾配の存在下での地盤音の伝播の計算
  • 2011 ESDU 89036 B-2011 風と温度勾配の存在下での地盤音の伝播の計算
  • 1992 ESDU 89036 B-1992 風と温度勾配の存在下での地盤音の伝播の計算



© 著作権 2024