ASTM E1743-96
舗装標識材料の測定用のポータブル再帰反射体の選択と使用に関する標準慣行 (2003 年に撤回)

規格番号
ASTM E1743-96
制定年
2017
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM E1743-96
範囲
1.1 この実践では、交通縞や表面記号など、ガラス球を含む水平舗装標識材料の再帰反射特性を所定の形状で測定するためのポータブル再帰反射計の選択と使用を対象としています。 1.2 再帰反射計に設けられた入射角と観察角は試験結果に大きく影響するため、機器の選択においては主要な考慮事項でなければなりません。 機器の形状と表示形状の関係に関する情報はセクション 5 に提供されます。 表示形状の情報は表 1 に提供されます。 表示形状と再帰反射輝度係数 RL の関係に関する情報は図 1 に示されています。 1. 1.3 この実践は、舗装マーキングの現場測定用のポータブル再帰反射計の選択に使用することを目的としていますが、マーキング材料を現場に設置する前にサンプルパネル上の材料の性能を測定するためのポータブル再帰反射計の選択にも使用できます。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E1743-96 規範的参照

  • ASTM D4061 平坦なコーティングの再帰反射の標準試験方法
  • ASTM E1710 ポータブル反射計を使用した、CEN 指定形状の舗装反射マーキング材料の標準試験方法
  • ASTM E284 プロフェッショナル認定パフォーマンステストの標準的な実践方法
  • ASTM E809 反射環境の測光特性を測定するための標準的な手法

ASTM E1743-96 発売履歴

  • 2017 ASTM E1743-96 舗装標識材料の測定用のポータブル再帰反射体の選択と使用に関する標準慣行 (2003 年に撤回)
舗装標識材料の測定用のポータブル再帰反射体の選択と使用に関する標準慣行 (2003 年に撤回)



© 著作権 2024