ASTM D5944-96

規格番号
ASTM D5944-96
制定年
1996
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D5944-96
範囲
1.1 このガイドでは、さまざまな種類の材料の荷重たわみ温度 (3 点荷重下の曲げ応力) を決定する手順について説明します。 1.2 このガイドは ISO 75-1 と同じです。 このガイドは試験法 D 648 に相当しますが、どちらの規格も他方の規格で置き換えるべきではありません。 2 つの規格は、試験片の寸法、試験片の調整、試験装置、試験条件などに関して異なる場合があります。 2 つの手順では同じ結果が得られない場合があります。 1.3 指定された手順は、指定された温度上昇率で負荷をかけた、高温でのさまざまな種類の材料の挙動を評価するのに適しています。 実際には、時間、荷重条件、公称表面応力などの重要な要素が試験条件と異なる可能性があるため、得られた結果は必ずしも最高使用温度を表すものではありません。 1.4 SI 単位で記載されている値は標準とみなします。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D5944-96 規範的参照

  • ASTM D648 エッジ位置での曲げ荷重下でのプラスチックのたわみ温度の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ISO 75-1 プラスチック製品; 荷重たわみ温度の測定 パート 3: 高強度熱硬化性積層板および長繊維強化プラスチック*2020-02-28 更新するには

ASTM D5944-96 発売履歴




© 著作権 2024