BS EN 60870-5-2:1994
遠隔制御機器とシステム伝送プロトコルのリンク伝送手順

規格番号
BS EN 60870-5-2:1994
制定年
1992
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
に置き換えられる
BS EN 60870-5-2:1994(1999)
最新版
BS EN 60870-5-2:1994(1999)
範囲
適用範囲と対象 1.1 適用範囲 IEC 870‑5 のこのセクションは、地理的に広範囲に及ぶプロセスを監視および制御するための、符号化ビット シリアル データ伝送を備えた遠隔制御装置およびシステムに適用されます。 定義されたリンク手順は、サイズ 1 のウィンドウで動作するメッセージ送信シーケンスに制限されます。 これは、一次ステーション (メッセージ転送を開始するステーション) のリンク層が、以前に受け付けたメッセージ転送要求が正常に終了するかエラー表示で終了した場合にのみ、新しいメッセージ転送要求を受け入れることを意味します。 この手順は、半二重または二重伝送チャネルを使用する遠隔制御システムの平衡伝送および不平衡伝送に適用できます。

BS EN 60870-5-2:1994 発売履歴

  • 0000 BS EN 60870-5-2:1994(1999)
  • 1992 BS EN 60870-5-2:1994 遠隔制御機器とシステム伝送プロトコルのリンク伝送手順
  • 1992 BS EN 60870-5-2:1992 遠隔制御機器およびシステム 伝送プロトコル リンク伝送手順



© 著作権 2024