ASTM D1908-89

規格番号
ASTM D1908-89
制定年
1989
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D1908-89
範囲
1.1 この試験方法は、特定の縫い目アセンブリを織物に使用した場合に、ミシン針によって引き起こされる損傷を評価します。 1.2 この試験方法で決定される針の損傷指数は、この試験方法を使用して評価される生地と縫製の縫い目についてのみ重要です。 1. 2. 1 この指数は、テストされた生地の糸の融着、たわみ、または切断によって生じた損傷をまとめたものです。 1.3 インデックス付けされる縫い目は、以前に縫製された製品、または所定の縫い目アセンブリに従って準備された縫い目から取得される必要があります。 1. 4 この試験方法によって生成された指数は、特定の生地に適切な針の選択を決定するために使用できます。 1.5 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 インチポンド単位で記載された値は情報提供のみを目的としています。 1.6 この規格には、危険な材料、操作、および設備が含まれる場合があります。 この規格は、その使用に関連するすべての安全上の問題に対処することを目的とするものではありません。 適切な安全および健康慣行を確立し、使用する前に規制上の制限への適用性を判断するのは、この規格の使用者の責任です。

ASTM D1908-89 規範的参照

  • ASTM D123 繊維に関する標準用語*2023-09-14 更新するには
  • ASTM D2724 接着、融着、ラミネートされた衣料品生地の標準試験方法

ASTM D1908-89 発売履歴




© 著作権 2024