ASTM D3227-16
ガソリン、灯油、航空タービンおよび留出燃料中のメルカプタン硫黄の標準試験法 (電位差法)

規格番号
ASTM D3227-16
制定年
2016
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D3227-23
最新版
ASTM D3227-24
範囲
1.1 この試験方法は、0.0003 % ~ 0.01 質量 % のメルカプタン硫黄を含むガソリン、灯油、航空タービン燃料、および留出燃料中のメルカプタン硫黄の測定を対象としています。 硫化物、二硫化物、チオフェンなどの有機硫黄化合物は干渉しません。 元素状硫黄の量が 0.0005 質量%未満であれば問題ありません。 9.2 で説明したように、除去しないと硫化水素が干渉します。 1.2 許容される SI 単位の値は標準とみなされます。 1.2.1 例外 - 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 特定の警告文については、セクション 6、8、9、および付録 X1 を参照してください。

ASTM D3227-16 規範的参照

  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)
  • ASTM D1250 石油計量計の標準ガイド
  • ASTM D1298 原油および液体石油製品の密度、相対密度、API 燃料比重を測定する比重計法
  • ASTM D4052 デジタル密度計を使用した液体の密度および相対密度の標準的な試験方法
  • ASTM D4057 石油および石油製品の手動サンプリングの標準的な方法
  • ASTM D4177 石油および石油製品の自動サンプリングの標準的な方法
  • ASTM D6299 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法*2023-07-01 更新するには

ASTM D3227-16 発売履歴

  • 2024 ASTM D3227-24 ガソリン、灯油、航空タービン、留出燃料中の (チオール メルカプタン) 硫黄の標準試験法 (電位差法)
  • 2023 ASTM D3227-23 ガソリン、灯油、航空機タービンおよび留出燃料中の(メルカプタン)硫黄の標準試験方法(電位差滴定)
  • 2016 ASTM D3227-16 ガソリン、灯油、航空タービンおよび留出燃料中のメルカプタン硫黄の標準試験法 (電位差法)
  • 2013 ASTM D3227-13 電位差法によるガソリン、灯油、航空タービン燃料、留出燃料中のメルカプタン硫黄含有量を測定するための標準試験方法
  • 2004 ASTM D3227-04a(2010) 電位差法によるガソリン、灯油、航空タービン燃料、留出燃料中のメルカプタン硫黄含有量を測定するための標準試験方法
  • 2004 ASTM D3227-04a 電位差滴定によるガソリン、灯油、航空タービン燃料、留出燃料中のメルカプタン硫黄含有量の標準試験方法
  • 2004 ASTM D3227-04(2010) 電位差法によるガソリン、灯油、航空タービン燃料、留出燃料中のメルカプタン硫黄含有量を測定するための標準試験方法
  • 2004 ASTM D3227-04 電位差滴定によるガソリン、灯油、航空タービン燃料、留出燃料中のメルカプタン硫黄含有量の標準試験方法
  • 2002 ASTM D3227-02a 電位差法によるガソリン、灯油航空タービン燃料および留出燃料中のメルカプタン硫黄含有量を測定するための標準試験方法
  • 2002 ASTM D3227-02 電位差法によるガソリン、灯油航空タービン燃料および留出燃料中のメルカプタン硫黄含有量を測定するための標準試験方法
  • 2000 ASTM D3227-00 電位差法によるガソリン、灯油航空タービン燃料および留出燃料中のメルカプタン硫黄含有量を測定するための標準試験方法
ガソリン、灯油、航空タービンおよび留出燃料中のメルカプタン硫黄の標準試験法 (電位差法)



© 著作権 2024