IEEE 492-1974
水力発電機の操作および保守ガイド

規格番号
IEEE 492-1974
制定年
1974
出版団体
IEEE - The Institute of Electrical and Electronics Engineers@ Inc.
状態
 2006-04
に置き換えられる
IEEE 492-1999
最新版
IEEE 492-1999
範囲
このガイドでは、突極ローターと従来の冷却システム (導体冷却システムとは異なる) を備えた水力発電機および発電機/モーター (ポンプ/タービン)@ の操作@ 負荷 @ およびメンテナンスに関する一般的な推奨事項を説明します。 円筒形ローターを備えた発電機には適用されません。 このガイドでは、水力発電機という用語は、水力タービンまたは水車によって駆動される発電機を表すために使用されます。 このガイドは、メーカーの取扱説明書、またはメーカーと特定の機械の購入者との間の契約に含まれる特定または一般的な指示に取って代わるものではありません。 機器メーカーは設計上の問題を解決するためにさまざまなアプローチを採用しており、機械設計のすべてのバリエーションについて議論することは現実的ではありません。 ただし、運用上およびメンテナンス上の問題の多くはすべての設計に共通しており、これらの問題の解決策に関する推奨事項を与えることができます。 ガイドが達成できる最大限のことは、@ 一方で受け入れられ試行された値や方法を公開し、@ 一方で、危険に遭遇する可能性のある場所に警告を与える、@ ガイドポストを提供することです。 このガイドは、原動機にいかなる形でも適用することを意図したものではありません。

IEEE 492-1974 発売履歴

  • 1999 IEEE 492-1999 水力発電機の操作および保守ガイド
  • 1974 IEEE 492-1974 水力発電機の操作および保守ガイド



© 著作権 2024