ISO 5541-1:1986
牛乳および乳製品中の大腸菌のコロニー計数 その 1: 30°C でのコロニー計数技術

規格番号
ISO 5541-1:1986
制定年
1986
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
最新版
ISO 5541-1:1986
範囲
摂氏 30 度で特徴的なコロニーを形成し、記載された操作条件下でガスを生成して乳糖を発酵できる細菌を計数する方法を指定します。 記載された方法は、牛乳および液体乳製品、粉乳、乾燥スイートホエー、乾燥バターミルク、乳糖、酸性カゼイン、乳酸カゼイン、レンネットカゼイン、カゼイネート、乾燥酸性ホエー、チーズおよびプロセスチーズ、バター、冷凍乳製品、カスタード、デザート、クリーム。 多数の大腸菌群が疑われるサンプル (1 グラムあたり 100 個以上、または 1 ミリメートルあたり 10 個以上) の場合に推奨されます。

ISO 5541-1:1986 発売履歴

  • 1986 ISO 5541-1:1986 牛乳および乳製品中の大腸菌のコロニー計数 その 1: 30°C でのコロニー計数技術
牛乳および乳製品中の大腸菌のコロニー計数 その 1: 30°C でのコロニー計数技術



© 著作権 2024