DD CEN/TS 45545-6:2009
鉄道応用鉄道車両火災制御・管理システム

規格番号
DD CEN/TS 45545-6:2009
制定年
2009
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
DD CEN/TS 45545-6:2009
範囲
DD CEN/TS 45545-6:2009 鉄道アプリケーション。 鉄道車両の防火。 火災制御および管理システム DD CEN/TS 45545-6 は、火災検知、警報システム、機器の停止、情報および通信システム、非常照明、非常ブレーキ システムおよび消火システムの要件を規定した技術仕様であり、以下で定義された目的をカバーします。 DD CEN/TS 45545-1。 DD CEN/TS 45545-6 に規定されている対策と要件は、鉄道車両内で火災が発生した場合に、従業員と乗客に火災の発生を警告し、火災の進行を遅らせ、煙の動きを制御することにより、鉄道車両の乗客と従業員を保護することを目的としています。 火災が発生した場合に車両の保護を確実にするための措置を説明することは、この技術仕様の範囲には含まれません。 DD CEN/TS 45545-6 は、CEN/TS 45545-1 で定義された鉄道車両に有効です。 DD CEN/TS 45545-6 の内容: 序文 はじめに 範囲 基準参照 用語と定義 一般要件 自動開始プロセスで使用されるシステムの要件 一般 火災検知 自動検知への対応 一般 ローカル警報 遠隔警報 自動警報への対応 一般 エネルギーの選択的遮断自動広報 防火扉の開放 固定消火設備 手動で開始するプロセスで使用されるシステムの要件 乗客起動緊急警報システム 乗客起動警報への対応 ブレーキシステム スタッフ警報 音声連絡 消火 – 移動式またはポータブル機器 一般的な消火媒体 消火器の設置 。 ..

DD CEN/TS 45545-6:2009 発売履歴




© 著作権 2024