IEC 62561-1:2017
避雷システムコンポーネント (LPSC) パート 1: コンポーネントの接続要件

規格番号
IEC 62561-1:2017
制定年
2017
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 62561-1:2023 RLV
最新版
IEC 62561-1:2023 RLV
交換する
IEC 81/551/FDIS:2016 IEC 62561-1:2012
範囲
IEC 62561 のこの部分では、雷保護システム (LPS) の一部を形成する金属接続コンポーネントの要件とテストを指定します。 通常、これらはコネクタ、クランプ、接着およびブリッジコンポーネント、拡張部品、テストジョイントなどです。 この文書では、発熱、ろう付け、溶接、クランプ、圧着、継ぎ目、ねじ止め、またはボルト締めなどの接続タイプが接続コンポーネントとして考慮されます。 爆発性雰囲気に対するコンポーネントのテストは、この文書ではカバーされていません。

IEC 62561-1:2017 規範的参照

  • IEC 60068-2-52:1996 環境試験 Part 2-52: 試験試験 Kb: サイクル塩水噴霧 (塩化ナトリウム溶液)
  • IEC 62561-2:2012 避雷システムコンポーネント (LPSC) パート 2: 導体および接地電極の要件
  • ISO 6957:1988 銅合金の耐応力腐食性アンモニア燻蒸試験
  • ISO 6988:1985 通常の結露条件下での金属およびその他の無機コーティングの二酸化硫黄腐食試験

IEC 62561-1:2017 発売履歴

  • 0000 IEC 62561-1:2023 RLV
  • 0000 IEC 62561-1:2017 RLV
  • 2012 IEC 62561-1:2012 避雷システムコンポーネント (LPSC) パート 1: コンポーネントの接続要件



© 著作権 2024