DIN EN 16170:2017
汚泥、処理済み生物廃棄物および土壌、誘導結合プラズマ発光分析法 (ICP-OES) による元素測定、ドイツ語版 EN 16170-2016

規格番号
DIN EN 16170:2017
制定年
2017
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN EN 16170:2017
交換する
DIN EN 16170:2015 DIN CEN/TS 16170:2013

DIN EN 16170:2017 規範的参照

  • EN 15934:2012 汚泥 @ 処理済み生物廃棄物 @ 土壌および廃棄物 - 乾燥残留物または水分含有量の測定後の乾物画分の計算
  • EN 16173:2012 処理された生物廃棄物および土壌の汚泥 - 元素の硝酸可溶性画分の消化
  • EN 16174:2012 汚泥、処理された生物廃棄物および土壌 王水可溶性要素の割合
  • EN ISO 11885:2009 水質誘導結合プラズマ発光分光法 (ICP-OES) 法による選択元素の測定
  • EN ISO 3696:1995 分析用実験室用水の仕様と試験方法 (ISO 3696-1987)

DIN EN 16170:2017 発売履歴

  • 2017 DIN EN 16170:2017-01 汚泥、生物処理廃棄物および土壌 - 誘導結合プラズマ発光分析法 (ICP-OES) を使用した元素測定
  • 1970 DIN EN 16170 E:2015-10 汚泥、処理済み生物廃棄物および土壌 - 誘導結合プラズマ発光分析法 (ICP-OES) を使用した元素の測定
  • 0000 DIN EN 16170:2015
  • 2013 DIN CEN/TS 16170:2013 汚泥、処理済み生物廃棄物および土壌、誘導結合プラズマ発光分析法 (ICP. OES) による元素測定、ドイツ語版 CEN/TS 16170-2012
  • 0000 DIN EN 16170:2011
汚泥、処理済み生物廃棄物および土壌、誘導結合プラズマ発光分析法 (ICP-OES) による元素測定、ドイツ語版 EN 16170-2016



© 著作権 2024