DVS 2212-1-1999
プラスチック溶接機試験試験グループ I および II ホットガス技術溶接 (WF)、ホットガスプル溶接 (WZ)、発熱体突合せ溶接 (HS)、加熱コイル溶接 (HM)、発熱体ソケット溶接 (HD)、ホットガス押出圧接(WE)

規格番号
DVS 2212-1-1999
制定年
1999
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
状態
に置き換えられる
DVS 2212-1-2005
最新版
DVS 2212-1-2006

DVS 2212-1-1999 規範的参照

  • DIN 16925:1987 
  • DIN 16927:1988 非可塑化ポリ塩化ビニルシート 技術納品条件
  • DIN 16961-1:1989 異形壁と滑らかなパイプ内部を備えた熱可塑性プラスチックのパイプと継手 - パート 1: 分類と寸法
  • DIN 16961-2:1989 異形壁と滑らかなパイプ内部を備えた熱可塑性プラスチックのパイプと継手 - パート 2: 技術納品仕様
  • DIN 1910-3:1977 溶接、プラスチック溶接、技術
  • DIN 19537 下水道用高密度組立式ポリエチレン管マンホール パート 3: 寸法と技術的な納入条件
  • DIN 19537-1:1983 
  • DIN 7728-1:1988 
  • DIN 8061:1994 非可塑化ポリ塩化ビニル パイプ 一般的な品質要件とテスト
  • DIN 8062:1988 未可塑塩ビ管継手(PVC-U.PVC-H) 寸法図
  • DIN 8078:1996 ポリプロピレンパイプ PP-H (タイプ 1)、PP-B (タイプ 2) および PP-R (タイプ 3) 一般的な品質要件とテスト

DVS 2212-1-1999 発売履歴

  • 2006 DVS 2212-1-2006 プラスチック溶接機の資格試験 資格試験グループ I および II 別個のトーチとフィラーロッドを使用した熱ガス溶接 (WF)、高速熱ガス溶接 (WZ)、加熱ツール突合せ溶接 (HS)、電気スリーブ溶接
  • 2005 DVS 2212-1-2005 プラスチック溶接機試験 試験グループⅠ・Ⅱ
  • 1994 DVS 2212-1-1994 プラスチック溶接機試験グループ I: 別々の溶接ガンと電極を使用するホットガス溶接 (WF)、ホットガスビード溶接 (WZ)、加熱ツール突合せ溶接 (HS)
  • 1993 DVS 2212-1-1993 プラスチック溶接機試験; 試験グループ I; 熱ガス技術溶接 (WF)、熱ガス引抜溶接 (WZ)、発熱体突合せ溶接 (HS)
  • 1982 DVS 2212-1-1982 プラスチック溶接工試験、試験グループ 1
  • 1981 DVS 2212-1-1981 プラスチック溶接機試験; 試験グループ I



© 著作権 2024