ITU-T H SUPP 3-2003
ITU-T 勧告 H.610 および H.611 におけるフルサービス VDSL のオペレータ要件

規格番号
ITU-T H SUPP 3-2003
制定年
2003
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)

ITU-T H SUPP 3-2003 規範的参照

  • CISPR 22-2003 Appareils De Traitement De L'Information - Caracteristiques Des Perurbations Radioelectriques - Limits Et Methodes De Mesure (Edition 4.0; Amendment 1: 10/2004)
  • CISPR 24-1997 情報技術機器、耐干渉特性、制限事項とテスト方法/注: CISPR/I/253/CD(2007-11) に置き換えられました。
  • ITU-T G.993.1-2001 超高速デジタル加入者線の基礎*2024-03-27 更新するには
  • ITU-T H.610 VDSL システム アーキテクチャとユーザーの構内機器 フルサービス H シリーズ マルチメディアおよびオーディオビジュアル サービス システム (ブロードバンドおよびトリプルプレイ マルチメディア サービス用) VDSL*2003-07-01 更新するには
  • ITU-T H.611 VDSL システム フルサービス運用保守管理および規制 H シリーズ マルチメディアおよびオーディオビジュアル サービス システム ブロードバンドおよびトリプル プレイ マルチメディア サービス VD*2003-07-01 更新するには
  • ITU-T K.34-2000 電気通信機器の電磁環境条件の分類 基本的な EMC 勧告 シリーズ K: 耐干渉保護 (研究グループ 5)
  • ITU-T K.35-1996 リモート電子ステーションの接続構造と接地 - 耐干渉保護 (研究グループ 5) 13 ページ
  • ITU-T K.43-1998 電気通信機器のイミュニティ要件 K シリーズ: 干渉に対する保護 (研究グループ 5)
  • ITU-T K.45-2000 アクセスネットワーク機器の過電圧・過電流耐性 Kシリーズ:干渉耐性(研究グループ5)
  • ITU-T K.46-2000 金属対称導体を使用した雷サージに対する通信回線の保護 シリーズ K: 干渉に対する保護 (研究グループ 5)
  • ITU-T K.50-2000 ネットワークを利用した通信システムの動作電圧および電流に対する安全制限シリーズ K: 耐干渉保護 (研究グループ 5)



© 著作権 2024