AS 1100.101:1992(R2014)
製図の一般原則

規格番号
AS 1100.101:1992(R2014)
出版団体
Standard Association of Australia (SAA)
最新版
AS 1100.101:1992(R2014)
範囲
製図の実践の基本原則を示し、製図で使用される用語と略語について説明します。 図面シートの材質、サイズ、レイアウト。 線の種類と太さ。 文字、数字、記号の種類と寸法。 スケールを描く。 投影する。 セクショニング;寸法と幾何公差、およびフィーチャと部品の従来の表現。 付録では、絵の作成と幾何公差に関する情報を提供します。 再確認通知 技術委員会 ME-072 は、この出版物の内容を検討し、オーストラリア規格の再確認手順に従って、この出版物はまだ有効であり、変更する必要はないと判断されました。 出版物で参照されている特定の文書は、最初の出版日以降に修正されている場合があります。 この再確認通知で別途指示がない限り、ユーザーは、必要に応じて、かかる文書の最新バージョンを使用していることを確認することをお勧めします。 2013 年 12 月 6 日、スタンダード・オーストラリアの再確認手順に従って再確認が承認されました。 技術委員会 ME-072 の代表者は次のとおりです。 国防総省 (オーストラリア) 技術者 オーストラリア オーストラリア建築家協会 ニューサウスウェールズ州建築設計者協会 アデレード大学 大学ニューサウスウェールズ州 TAFE NSW 教育・訓練・雇用省 (南オーストラリア州) 南オーストラリア大学 ニュージーランドデザイン協会 マスタービルダーズ・オーストラリア

AS 1100.101:1992(R2014) 発売履歴

製図の一般原則



© 著作権 2024