IEC 61800-7-301:2015
可変速パワードライブシステム パート 7-301: 電気ドライブシステムの断面図と共通インターフェイスの使用 タイプ 1 の断面図とネットワークテクノロジーのマッピング

規格番号
IEC 61800-7-301:2015
制定年
2015
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 61800-7-301:2015
交換する
IEC 22G/311/FDIS:2015 IEC 61800-7-301:2007
範囲
IEC 61800 のこの部分では、IEC 61800-7-201 で指定されているプロファイル タイプ 1 (CiA 402) のさまざまなネットワーク テクノロジへのマッピングを指定します。 IEC 61800-7 のこの部分で指定されている機能は、機能安全を保証することを目的としたものではありません。 これには、関連する基準、協定、法律に従った追加の措置が必要です。 CANopen、第 5 項を参照。 CC-Link IE フィールド、第 6 項を参照。 EPA、第 7 条を参照。 EtherCAT、第 8 項を参照。 ETHERNET Powerlink、第 9 項を参照。

IEC 61800-7-301:2015 規範的参照

  • EN 50325-4:2002 ISO11898 (コントロールエリアネットワーク) に準拠した産業用通信サブシステムを使用したコントローラーとデバイスのインターフェイス パート 4: CAN のオープン*2024-04-09 更新するには
  • IEC 61158-4-14:2014 産業用通信ネットワーク、フィールドバス仕様、パート 4-14: データリンク層プロトコル仕様、タイプ 14 コンポーネント
  • IEC 61158-5-12:2014 産業用通信ネットワーク、フィールドバス仕様、パート 5-12: アプリケーション層デバイス定義、タイプ 12 コンポーネント
  • IEC 61158-5-13:2014 産業用通信ネットワーク、フィールドバス仕様、パート 5-13: データ通信層デバイス定義、タイプ 13 コンポーネント
  • IEC 61158-5-14:2014 産業用通信ネットワーク、フィールドバス仕様、パート 5-14: アプリケーション層デバイス定義、タイプ 14 コンポーネント
  • IEC 61158-5-23:2014 産業用通信ネットワーク、フィールドバス仕様、パート 5-23: アプリケーション層サービス定義、カテゴリ 23 要素
  • IEC 61158-6-12:2014 産業用通信ネットワーク、フィールドバス仕様、パート 6-12: データリンク層プロトコル仕様、タイプ 12 コンポーネント
  • IEC 61158-6-13:2014 産業用通信ネットワーク、フィールドバス仕様、パート 6-13: アプリケーション層プロトコル仕様、タイプ 13 コンポーネント
  • IEC 61158-6-14:2014 産業用通信ネットワーク、フィールドバス仕様、パート 6-14: アプリケーション層プロトコル仕様、タイプ 14 コンポーネント
  • IEC 61158-6-23:2014 産業用通信ネットワーク、フィールドバス仕様、パート 6-23: アプリケーション層プロトコル仕様、カテゴリー 23
  • IEC 61800-7-201:2015 可変速電気駆動システム パート 7-201: 電気駆動システムの断面図と共通インターフェイスの使用 タイプ 1 断面図の仕様

IEC 61800-7-301:2015 発売履歴

  • 0000 IEC 61800-7-301:2015 RLV
  • 2007 IEC 61800-7-301:2007 可変速パワードライブシステム パート 7-301 電気ドライブシステムの断面図の使用とネットワーク技術への共通インターフェースタイプ 1 の断面図のマッピング
可変速パワードライブシステム パート 7-301: 電気ドライブシステムの断面図と共通インターフェイスの使用 タイプ 1 の断面図とネットワークテクノロジーのマッピング



© 著作権 2024