IEC 61347-1:2015
光制御装置 パート 1: 一般的な安全要件

規格番号
IEC 61347-1:2015
制定年
2015
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 61347-1:2017
最新版
IEC 61347-1:2015/AMD1:2017
範囲
IEC 61347 のこの部分では、50 Hz または 60 Hz で最大 250 V の DC 電源および/または最大 1,000 V の AC 電源で使用するランプ制御装置の一般要件と安全要件を指定します。 この規格は、まだ標準化されていないランプのランプ制御装置も対象としています。 この規格で扱うテストはタイプテストです。 製造中に個々のランプ制御装置をテストするための要件は含まれていません。 半照明器具の要件は IEC 60598-1:2014 に規定されています (定義 1.2.60 を参照)。 安全超低電圧 (今後 SELV) を提供する制御装置の特定の要件は、付録 L に記載されています。 この規格に準拠するランプ制御装置は、定格供給電圧の 90 % ~ 110 % の間で安全性を損なわないことが期待できます。 単独で使用し、安全規格 IEC 60598-1 および関連部分 IEC 60598-2-xx に準拠した照明器具内で、および関連するランプ規格に準拠したランプを使用して動作させる場合。 パフォーマンス要件には、より厳しい制限が必要になる場合があります。

IEC 61347-1:2015 発売履歴




© 著作権 2024