BS EN 61496-2:2013
機械の安全性 電気感応性保護装置 アクティブ光電子保護装置 (AOPD) の使用に関する詳細な要件。

規格番号
BS EN 61496-2:2013
制定年
2014
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2014-02
に置き換えられる
BS EN 61496-2:2014
最新版
BS EN 61496-2:2014
交換する
BS DD CLC/TS 61496-2:2006

BS EN 61496-2:2013 規範的参照

  • EN 471:2003 業務用の高視認性警告服の試験方法と要件が EN 471:1994 に取って代わられます。
  • EN 60825-1:2007 レーザー製品の安全性 パート 1: 機器の分類と要件
  • EN 61496-1:2013 機械の安全性、誘導保護装置、パート 1: 一般要件とテスト*2024-03-28 更新するには
  • EN 62471 ランプおよびランプシステムの光生物学的安全性
  • EN ISO 13855 機械の安全性 人体の部位の接近速度に対する安全装置の位置 [代替: CEN EN 999]
  • IEC 62471 照明器具および照明器具システムの光生物学的安全性
  • ISO 13855 機械の安全性 人体部分の接近速度に対する保護具の位置

BS EN 61496-2:2013 発売履歴

  • 2014 BS EN 61496-2:2014 機械の安全性 電気感応性保護装置 アクティブ光電子保護装置 (AOPD) の使用に関する詳細な要件。
  • 2009 BS DD CLC/TS 61496-2:2006 機械の安全性 電気感応性保護装置 パート 2: アクティブ光電子保護装置 (AOPD) を利用する装置の詳細要件。
  • 2004 BS DD CLC/TS 61496-2:2003 機械の安全性 誘導保護装置 アクティブ光電子保護装置を使用する装置に対する特別要件。
  • 1999 BS IEC 61496-2:1999 機械の安全性 電気感応性保護装置 アクティブ光電子視覚保護装置を使用する装置に対する特定の要件。



© 著作権 2024