ITU-T G.654-2012
(プレリリース)インターセプトシフトされたシングルモード光ファイバおよびケーブルの特性

規格番号
ITU-T G.654-2012
制定年
2012
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
この勧告は、波長 1300 nm 付近でゼロ分散波長を持ち、波長 1550 nm 付近で損失が最小化されカットオフシフトされたシングルモード光ファイバであり、 1530~1625nm領域。

ITU-T G.654-2012 規範的参照

  • ITU-T G.650.1-2010 シングルモードファイバーおよびケーブルの線形に決定される特性の定義およびテスト方法 [代替: ITU-T G.650 ITU-T G.650 ITU-T G.650]
  • ITU-T G.650.2-2007 シングルモード光ファイバーおよびケーブルの統計的および非線形関連特性の定義およびテスト方法 研究グループ 15
  • ITU-T G.691 シングルチャネル STM-64 およびファイバーアンプ SDH システムとのその他の光インターフェース
  • ITU-T G.692 光アンプを備えたマルチチャンネルシステム用の光インターフェース
  • ITU-T G.957 同期デジタルアーキテクチャ関連機器・システム用光インターフェース(研究会15)
  • ITU-T G.959.1 光伝送ネットワーク物理層インタフェース(研究会15)
  • ITU-T G.973 無中継光海底ケーブルシステムの特徴(研究会15)
  • ITU-T G.973.1 無リレー海底光ケーブルシステム向け縦方向互換高密度波長分割多重技術(DWDM)応用 第15研究グループ
  • ITU-T G.973.2 無中継光ファイバ海底ケーブルシステム用のシングルチャネル光インターフェースを備えたマルチチャネル DWDM アプリケーション (研究グループ 15)
  • ITU-T G.977 光増幅型光ファイバ海底ケーブルシステムの特徴(研究会15)



© 著作権 2024