DIN EN 14587-3:2013
鉄道輸送、線路、ガイド レールのフラッシュバット溶接、パート 3: 交差点建設に伴う溶接、ドイツ語版 EN 14587-3-2012

規格番号
DIN EN 14587-3:2013
制定年
2013
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN EN 14587-3:2013
交換する
DIN EN 14587-3:2010
範囲
この欧州規格は、固定プラントでの溶接プロセスの承認要件と、その後の溶接生産の要件を指定しています。 この欧州規格は、固定プラント内の交差コンポーネントにフラッシュバット溶接によって溶接され、鉄道インフラでの使用を目的とした新しい Vignole レールに適用されます。

DIN EN 14587-3:2013 規範的参照

  • EN 13674-1 鉄道設備、線路、レール、46 kg/m を超える機関車用の T 形レール。
  • EN 13674-2 鉄道輸送. レール. レール. パート 2: T 字レール接続用のスイッチと横断レール ≥46kg/m
  • EN 13674-4 鉄道用途、線路、レール パート 4: ヴィニョール レール 1 メートルあたり 27 kg ~ 46 kg (ただし 46 kg は除く)
  • EN 1371-1 鋳造. 漏れ検査. パート 1: 砂型鋳物. 重力金属鋳物. 低圧金属鋳物.*2024-04-10 更新するには
  • EN 14587-1:2007 鉄道輸送、線路、レールのフラッシュバット溶接 パート 1: 固定作業場での新しい R220、R260、R260Mn および R350HT グレードのレール
  • EN 571-1 非破壊検査、浸透検査、パート 1: 一般原則
  • EN ISO 11666 溶接部の非破壊検査~超音波検査~合格レベル*2018-02-01 更新するには
  • EN ISO 17638 磁粉検査および溶接部の非破壊検査 (ISO 17638:2016)*2016-11-01 更新するには
  • EN ISO 17640 溶接部の非破壊検査 超音波検査技術と検査レベルと評価*2018-11-28 更新するには
  • EN ISO 23279 溶接箇所の非破壊検査 超音波検査 溶接箇所の特性表示*2017-09-01 更新するには
  • EN ISO 6507-1 金属材料のビッカース硬さ試験パート 1: 試験方法 (ISO 6507-1:2023)*2023-10-25 更新するには

DIN EN 14587-3:2013 発売履歴

  • 2013 DIN EN 14587-3:2013-01 鉄道用トラックレールのフラッシュバット溶接 その3: クロス施工に伴う溶接
  • 1970 DIN EN 14587-3 E:2010-01 鉄道用途.線路.レールのフラッシュバット溶接.その3:踏切工事に伴う溶接
鉄道輸送、線路、ガイド レールのフラッシュバット溶接、パート 3: 交差点建設に伴う溶接、ドイツ語版 EN 14587-3-2012



© 著作権 2024