ITU-T Y.2069-2012
モノのインターネットの用語と定義。 研究グループ 13

規格番号
ITU-T Y.2069-2012
制定年
2012
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
この勧告は、モノのインターネットと IoT 関連の活動を明確にするために、ITU-T の観点からモノのインターネット (IoT) に関連する用語と定義を指定します。

ITU-T Y.2069-2012 規範的参照

  • ITU-T F.744-2009 ユビキタスセンサーネットワークミドルウェアの事業内容と要件 第16研究会*2024-04-10 更新するには
  • ITU-T F.771-2008 マーク認識に基づくマルチメディア情報アクセスのデバイスの説明と要件
  • ITU-T Q.1300-1995 交換機およびコンピュータにおける電気通信アプリケーション (TASC) 概要
  • ITU-T Y.2002-2009 次世代ネットワーク (NGN) におけるユビキタス ネットワークとそのサポートのレビュー 研究グループ No. 13*2024-04-10 更新するには
  • ITU-T Y.2060-2012 モノのインターネットの概要.研究グループ 13
  • ITU-T Y.2061-2012 次世代ネットワーク環境におけるマシン指向通信アプリケーションのニーズへの対応(研究会13)
  • ITU-T Y.2063-2012 モノのインターネットのフレームワーク 研究グループ 13
  • ITU-T Y.2091-2011 次世代ネットワークの用語と定義。 研究グループ 13
  • ITU-T Y.2213-2008 タグ認識技術をベースとしたネットワークアプリケーションビジネスにおける次世代ネットワーク(NGN)のビジネス要件とビジネスキャパシティ
  • ITU-T Y.2221-2010 次世代ネットワーク(NGN)環境におけるユビキタスセンサーネットワーク(USN)アプリケーションビジネス支援の要件 第13研究会
  • ITU-T Y.2240-2011 (プレリリース) 次世代ネットワーク サービスの統合および配信環境の要件と機能



© 著作権 2024