ITU-T P.1301-2012
音声および視聴覚の主観的品質評価多者間電話会議研究グループ 12

規格番号
ITU-T P.1301-2012
制定年
2012
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
勧告 ITU-T P.1301 は、通信モードとして音声のみ、ビデオのみ、視聴覚、テキストベース、またはグラフィック手段を使用して、遠隔地間のマルチパーティ通信を提供する遠隔会議システムの主観的な品質評価に関するものです。 マルチパーティという用語は、以上のものを指します。 2 つ以上の場所にいる可能性がある 2 人の会議参加者。

ITU-T P.1301-2012 規範的参照

  • ITU-T P.800-1996 伝送品質の主観的な評価方法
  • ITU-T P.805-2007 セッション品質の主観的な評価
  • ITU-T P.880-2004 長期にわたって音声品質を継続的に評価
  • ITU-T P.910-2008 マルチメディア デバイスの主観的なビデオ品質評価方法
  • ITU-T P.911-1998 マルチメディアアプリケーション向けの主観的なオーディオビジュアル品質評価方法
音声および視聴覚の主観的品質評価多者間電話会議研究グループ 12



© 著作権 2024