ITU-R M.1224-1-2012
国際移動通信 (IMT) の用語集

規格番号
ITU-R M.1224-1-2012
制定年
2012
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
交換する
ITU-R M.1224-1-1997
範囲
この勧告は主に、IMT の原則の理解と適用に不可欠と考えられる用語と定義で構成されています。

ITU-R M.1224-1-2012 規範的参照

  • ITU-R M.1457 International Mobile Telecommunications 2000 (IMT-2000) 地上波無線インターフェイスの詳細仕様
  • ITU-R M.2012 International Mobile Telecommunications-Advanced (IMT-Advanced) 地上波無線インターフェイスの詳細仕様*2018-01-01 更新するには
  • ITU-T F.703 マルチメディア対話ビジネスFシリーズ:非電話電気通信サービス・視聴覚サービス研究会 16.22pp*2024-04-10 更新するには
  • ITU-T I.112 ISDN の用語
  • ITU-T I.113 総合デジタル サービス網 (ISDN) ブロードバンド用語の語彙
  • ITU-T I.210 ISDN遠隔通信業務規定と説明方法
  • ITU-T I.350 ISDN を含むデジタル ネットワークのネットワーク パフォーマンスとサービス品質の一般的な特性
  • ITU-T Q.1001 公衆陸上移動体ネットワークの概要: ISDN と PSTN 間の相互運用性のための公衆陸上移動体ネットワーク (研究グループ) 12 ページ
  • ITU-T X.140 パブリック データ ネットワークを介した通信の一般的なサービス品質パラメータ
  • ITU-T X.200 情報技術 - オープン システム接続 - 基本的な参照パターン: データ ネットワークとオープン システム通信 オープン接続 - パターンと説明 64pp
国際移動通信 (IMT) の用語集



© 著作権 2024