BS 6262-6:2005
建物のドアと窓ガラス 特殊なドアと窓ガラスの実施基準

規格番号
BS 6262-6:2005
制定年
2005
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS 6262-6:2005
交換する
97/102385 DC-1997
範囲
BS 6262 のこの部分では、建物の外壁および内部の垂直ガラスについて、次の点に関する情報と推奨事項を提供します。 a) 構造用シーラントガラス。 b) ボルトで固定された構造用ガラス。 c) フレームのないドアと入り口。 d) 鏡。 e) 皿穴のあるボルト固定構造ガラスは特に対象外です。 注意 ミラーを垂直以外で使用する場合のガイダンスも提供されています。 これらの推奨事項は以下には適用されません。 1) 特許グレージング (BS 5516-1 を参照)。 2) 非垂直用途のガラス (BS 5516-2 を参照)。 3) 家具および建具のガラス(BS 7376 および BS 7449 を参照)。 4) 商業温室用のガラス(BS 5502-21 を参照)。 5) 家庭用温室のガラス。 シーラントの塗布に関する仕上がり基準の要件は BS 8000-16 として別途発行されているため、この主題はこの規格では扱われません。

BS 6262-6:2005 規範的参照

  • BS 6180 建物内および建物付近の防護柵。*2011-03-31 更新するには
  • BS 6262-2 建物のドアと窓のガラス エネルギー、光透過率、遮音性に関する実践規範
  • BS 6262-3 建物のドアと窓のガラス - 防火、安全および風荷重に関する実施基準*2005-10-18 更新するには
  • BS 6262-4 建物のドアと窓ガラス 人体への衝撃に対する安全のための実践的な規範*2018-05-30 更新するには
  • BS 952-1 窓ガラス用ガラスその1:分類

BS 6262-6:2005 発売履歴

  • 2017 BS 6262-1:2017 建築用ガラスの一般的な選び方
  • 2005 BS 6262-1:2005 建物のドアと窓ガラス ドアと窓ガラスの一般的な選択方法
  • 1982 BS 6262:1982 建物のガラス設置に関する実施基準
建物のドアと窓ガラス 特殊なドアと窓ガラスの実施基準



© 著作権 2024