ITU-T Q.81.7 SPANISH-1997
番号識別のための補足サービスのフェーズ II の説明: Malicious Call Identification (MCID). 研究グループ 11; 28pp

規格番号
ITU-T Q.81.7 SPANISH-1997
制定年
1997
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
この勧告は、Malicious Call Identification Supplementary Service (MCID) のために電気通信事業者によって提供される総合サービスデジタル網 (ISDN) のステージ 2 を定義します。 ステージ 2 では、サービスの説明をサポートするために必要な機能能力と情報フローを特定します。 ステージ 2 の説明では、通話に直接関連付けられていないユーザー操作も識別されます (勧告 I. 130[1])。

ITU-T Q.81.7 SPANISH-1997 規範的参照

  • ITU-T I.112-1993 ISDN の用語
  • ITU-T I.130-1988 総合デジタル通信網 (ISDN) および ISDN ネットワーク機能によってサポートされる電気通信サービスを特徴付ける方法
  • ITU-T I.251.7-1992 番号識別付加サービス:悪質電話識別
  • ITU-T Q.71-1993 ISDN交換回線モードサービス
  • ITU-T Z.120-1993 (撤回) メッセージ シーケンス図 (MSC) シリーズ Z (研究グループ 10) 40 ページ



© 著作権 2024