ITU-T X.960 SPANISH-1999
情報技術、オープン分散処理、タイプ リポジトリ機能

規格番号
ITU-T X.960 SPANISH-1999
制定年
1999
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
状態
範囲
この推奨事項 |国際標準は、オープン分散処理システム内で使用される型記述にアクセスする標準的な方法を提供します。 型記述は、これらのオープン分散処理システムで使用されるさまざまな具体的な構文および型言語で行うことができます。 この推奨事項 |国際標準は、対話、バインディング、取引目的での型の動的なマッチングも容易にします。

ITU-T X.960 SPANISH-1999 規範的参照

  • ISO/IEC 10027:1990 情報技術情報リソース辞書システム (IRDS) フレームワーク
  • ISO/IEC 15474 情報技術、CDIF フレームワーク、パート 2: モデリングとスケーラビリティ*2002-10-01 更新するには
  • ITU-T X.680-1997 情報技術の抽象構文表記 1 (ASN.1): 基本表記仕様シリーズ X: データ ネットワークとオープン システム通信 ネットワークとシステムの側面に関する OSI 抽象構文表記 1
  • ITU-T X.725-1995 情報技術 オープン システム相互接続管理 情報構造: 一般リレーショナル モデル データ ネットワーキングとオープン システム通信 OSI 管理 50 ページ
  • ITU-T X.902-1995 情報技術、オープン分散処理、参照モデル: データ ネットワークとオープン システム通信の概要、オープン分散処理 25 ページ
  • ITU-T X.903-1995 情報技術、オープン分散処理、参照モデル: データ ネットワークとオープン システム通信の概要、オープン分散処理、63 ページ
  • ITU-T X.910-1998 情報技術、オープン分散処理、ネーミングフレームワーク
  • ITU-T X.920-1997 情報技術、オープン分散処理、インターフェイス定義言語 X シリーズ データ ネットワークおよびオープン システム通信 オープン分散処理 38 ページ
  • ITU-T X.930-1998 情報技術、オープン分散処理、インターフェイス定義言語 X シリーズ データ ネットワークおよびオープン システム通信 オープン分散処理 ページ 39
  • ITU-T X.950-1997 情報技術、オープン分散処理、トランザクション機能ルール X シリーズ データ ネットワークとオープン システム通信 オープン分散処理 ページ 88



© 著作権 2024