ITU-T X.952 SPANISH-1997
情報技術 オープン分散処理 トランザクション機能:オープンシステム相互接続ディレクトリサービスを利用したトランザクション機能の提供 Xシリーズ:データネットワーク量オープンシステム通信 オープン分散処理

規格番号
ITU-T X.952 SPANISH-1997
制定年
1997
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
状態
範囲
この仕様は、OS1 ディレクトリの情報エントリとサポート メカニズムを使用して ODP 取引機能をどのように実現できるかを説明します。 この仕様は、ODP 取引機能標準 (ITU-T Rec. X.950 | ISO/IEC 13235-1) と組み合わせて使用されます。 ITU-T Rec. の規範的記述間に矛盾がある場合は、 X.950 | ISO/IEC 13235-1 およびこの仕様の規定、ITU-T Rec. X.950 | ISO/IEC 13235-1 が優先されます。

ITU-T X.952 SPANISH-1997 規範的参照

  • ITU-T X.500-1993 情報技術、オープン システム相互接続、ディレクトリ: 概念、モデル、サービスの概要
  • ITU-T X.501-1993 情報技術、オープンシステム相互接続、アドレス帳: パターン
  • ITU-T X.509-1993 情報技術オープン システム相互接続カタログ: 認証フレームワーク データ ネットワーキングおよびオープン システム通信カタログ
  • ITU-T X.511-1993 情報技術、オープン システム相互接続、アドレスのディレクトリ: サマリー サービス定義。
  • ITU-T X.519-1993 情報技術、オープンシステム相互接続、名前およびアドレス帳: プロトコル仕様
  • ITU-T X.520-1993 情報技術、オープン システム相互接続、ディレクトリ: 割り当てタイプの選択
  • ITU-T X.521-1993 情報技術、オープンシステム相互接続、名前とアドレスのディレクトリ: 対象カテゴリを選択
  • ITU-T X.680-1994 情報技術の抽象構文表記 1 (ASN.1): 基本表記仕様 データ ネットワーキングとオープン システム通信 OSI ネットワーキングとシステムの側面に関する OSI 抽象構文表記 1 (ASN.1) 修正 1
  • ITU-T X.681-1994 情報技術抽象構文表記 1 (ASN.1): 情報オブジェクト仕様 データ ネットワーキングとオープン システム通信 OSI ネットワークとシステムの側面 抽象構文表記 1 (ASN.1)
  • ITU-T X.682-1994 情報技術抽象構文表記 1 (ASN.1): 制約仕様 データ ネットワークとオープン システム 通信 OSI ネットワークとシステムの側面 抽象構文表記 1 (ASN.1)
  • ITU-T X.683-1994 情報技術抽象構文表記 1 (ASN.1): パラメータ化されたデータ ネットワークおよびオープン システム通信のための ASN.1 仕様 OSI ネットワークとシステムの側面 抽象構文表記 1 (ASN.1)
  • ITU-T X.902-1995 情報技術、オープン分散処理、参照モデル: データ ネットワークとオープン システム通信の概要、オープン分散処理 25 ページ
  • ITU-T X.903-1995 情報技術、オープン分散処理、参照モデル: データ ネットワークとオープン システム通信の概要、オープン分散処理、63 ページ
  • ITU-T X.950-1997 情報技術、オープン分散処理、トランザクション機能ルール X シリーズ データ ネットワークとオープン システム通信 オープン分散処理 ページ 88*1997-08-01 更新するには



© 著作権 2024