BS EN 14490:2010
特殊な地盤工学の実施。

規格番号
BS EN 14490:2010
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 14490:2010
範囲
1.1 この欧州規格は、土壌釘打ちの実施、試験、監督、監視に関する一般原則を確立します。 1.2 ソイル釘打ちは、補強要素 (ソイル釘) を設置することによって土塊の安定性を強化/維持するために使用される建設技術です。 ソイル釘打ちの典型的な例は、付属書 A に記載されています。 1.3 この欧州規格で考慮されるソイル釘打ちの適用範囲には、既存および新たに切られた斜面および切羽を土壌、既存の地盤内で安定させる際に必要なソイル釘の設置および試験、および関連作業が含まれます。 土留構造物、堤防、既存のトンネル、および土壌中の新しいトンネルの掘削面。 1.4 ハイブリッド構造の一部を形成するためにソイル釘打ちが使用される場合があります。 この欧州規格は、そのような構造物の土釘打ちの側面にのみ関連します。 1.5 垂直方向の介在物(矢板、穴あけまたは打ち込み杭、またはその他の要素)による地盤の補強や、ロックボルト、プレストレストグラウンドアンカー、またはテンションパイルによる安定化などの技術は、この欧州規格ではカバーされません。 1.6 ソイル釘打ちの実際的な側面と設計、耐久性および試験に関する側面に関するガイダンスは、それぞれ有益な付録 A、B、および C に記載されています。

BS EN 14490:2010 発売履歴

  • 1970 BS 8006-1:2010+A1:2016 土壌およびその他の充填材の補強/補強に関する実施基準
  • 2010 BS 8006-1:2010 土壌およびその他の充填材の補強/補強に関する実施基準
  • 1995 BS 8006:1995 土などの盛土材の強化・補強の実習
特殊な地盤工学の実施。



© 著作権 2024