ITU-T V.120 SPANISH-1996
統計多重 V シリーズ インターフェイス データ端末装置の ISDN サポートを提供 V シリーズ: 電話網データ通信 他のネットワークとのインターワーキング 研究会 14; 45pp

規格番号
ITU-T V.120 SPANISH-1996
制定年
1996
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
状態
範囲
この勧告は、非 ISDN 標準ネットワーク インターフェイスを備えた端末を ISDN に適合させるために使用できるプロトコルについて説明します。 これは、2 つのターミナル アダプタ (TA) 機能グループ間、2 つの ISDN ターミナル (TE1) 機能グループ間、TA と TE1 の間、または TA または TE1 とパブリックまたはプライベート ISDN 内のインターワーキング機能の間で使用することを目的としています。 。

ITU-T V.120 SPANISH-1996 規範的参照

  • ITU-T I.430 基本的なユーザー ネットワーク インターフェイス - レイヤ 1 基準 - 統合デジタル ネットワーク サービス - ネットワーク全体の側面と機能、ISDN ユーザー ネットワーク インターフェイス研究グループ 13
  • ITU-T I.431 基本ユーザー ネットワーク インターフェイス - レイヤ 1 基準 - 統合デジタル ネットワーク サービス - ネットワーク全体の側面と機能、ISDN ユーザー ネットワーク インターフェイス研究グループ 1
  • ITU-T I.464 制限された 64 kbit/s 配信機能に対する既存のインターフェイスの再利用、レート調整、サポート - シリーズ I: 統合サービス デジタル ネットワーク - 全体的なネットワークの側面と機能、統合サービス デジタル ネットワーク サービス*1999-02-01 更新するには
  • ITU-T Q.922 フレームベースのサービスのための ISDN データリンク層手順 (研究グループ 11) 112 ページ
  • ITU-T Q.931 基本的な呼制御のための ISDN ユーザー ネットワーク インターフェイス レイヤ 3 仕様 - シリーズ Q: スイッチングおよびシグナリング - NO.1 デジタル ユーザー シグナリング システム - データ リンク*1998-05-01 更新するには
  • ITU-T Q.933 Digital Subscriber Signaling System No. 1 (DSS1) - フレーム スイッチング、永続仮想接続制御および状態監視のためのシグナリング手順 - シリーズ Q: スイッチングとシグナリング*2003-02-01 更新するには
  • ITU-T V.24 データ端末装置 (DTE) とデータ回線終端装置 (DCE) 間の交換回線定義テーブル - シリーズ V*2000-02-01 更新するには
  • ITU-T X.212 情報技術オープン システム相互接続 (OSI) データ リンク ビジネスの定義



© 著作権 2024