ITU-T X.361 FRENCH-1996
マイクロポアターミナル(VSTA)システムとパケット交換公衆データネットワークの接続

規格番号
ITU-T X.361 FRENCH-1996
制定年
1996
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
状態
範囲
この勧告は、第 3 項/勧告 X.2 で定義されているデータ伝送サービスの提供のために、[プライベート データ ネットワーク (PvtDN) として動作する] VSAT システムをパケット交換公衆データ ネットワークに相互接続するための要件について説明します。

ITU-T X.361 FRENCH-1996 規範的参照

  • ITU-T X.121-1996 パブリック データ ネットワーク国際番号計画 X シリーズ: データ ネットワークおよびオープン システム通信のためのパブリック データ ネットワークのネットワーク側面 (研究グループ 7; ページ 37)*1996-10-01 更新するには
  • ITU-T X.134-1992 部分境界およびパケット層参照イベント: パケット交換パフォーマンス パラメーターを定義するための基礎 (研究グループ VII; ページ 12)
  • ITU-T X.135-1992 国際パケット交換サービスを提供する場合の公衆データネットワークのサービス速度(遅延およびスループット)性能値(研究グループVII、31ページ)
  • ITU-T X.136-1992 国際パケット交換サービス提供時の公衆データネットワークの精度・信頼性性能値(研究会Ⅶ;20ページ)
  • ITU-T X.137-1992 国際パケット交換サービス提供時の公衆データネットワークの可用性性能値(研究会Ⅶ;19ページ)
  • ITU-T X.138-1992 国際パケット交換サービス提供時の公衆データ網の性能値の測定(研究会Ⅶ;40ページ)
  • ITU-T X.139-1992 国際パケット交換サービスを提供する際のパブリックデータネットワークのパフォーマンス値を測定するためのエコードロップジェネレータおよびテストDTE(研究グループVII;ページ16)
  • ITU-T X.2-1996 公衆データネットワークおよび ISDN シリーズ X における国際データ伝送サービスおよびオプションのユーザー設備: データネットワークおよびオープンシステム通信; 公衆データネットワークのサービスおよび設備 (研究グループ 7; ページ 30)*1996-10-01 更新するには
  • ITU-T X.213-1995 情報技術オープン システム相互接続ネットワーク サービス定義データ ネットワークとオープン システム通信オープン システム相互接続サービス定義ページ 67
  • ITU-T X.223-1993 ITU-T アプリケーションに OSI 接続データ リンク サービスを提供するための X.25LAPB 準拠のデータ リンク手順の使用
  • ITU-T X.25-1996 データ端末装置 (DTE) およびパケット モードで動作し、専用回線を介して公衆データ ネットワークに接続される端末によって使用されるデータ回線終端装置
  • ITU-T X.32-1996 パケット モードで動作し、公衆交換電話網、総合サービス デジタル ネットワーク、または回線交換公衆データ ネットワークを介してパケット交換公衆データ ネットワークに接続される端末装置
  • ITU-T X.327-1993 Packet Switched Public Data Network (PSPDN) と Common Channel Signaling Network (CCNS) 間のインターワーキングに関する一般的な取り決め
  • ITU-T X.35-1993 PSPDN と X.25 プロトコルに基づくプライベート PSDN 間のインターフェースと PSPDN が提供するエントリ機能の定義



© 著作権 2024