ITU-T T.180 SPANISH-1998
通信サービスの同一オリジンアクセス機構 Tシリーズ:情報通信サービス端末

規格番号
ITU-T T.180 SPANISH-1998
制定年
1998
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
状態
範囲
XAPI は、Exchange Application Programming Interface の略語で、オペレーティング システムおよび言語に依存しない、一般的な通信サービスへの均一なアクセス メカニズムです。 これは特定の層専用ではなく、OSI 参照モデルのすべての層および他の層状の通信モデル (会議など) へのアクセスを許可します。 XAPI は、通信アプリケーションで使用するための関数のフレームワークを提供します。 すべての通信サービスは、この一連の関数を通じてアクセスできます。 XAPI は、基礎となる通信プラットフォームのサービス インターフェイスに制限を課しません。 XAPI 経由でどのサービスが利用可能になるかは、アクセス メカニズムのみを提供する XAPI ではなく、インストールされているサービス プロバイダーによって決まります。 新しいサービス プロバイダーを XAPI 構成に追加できます。 したがって、通信システムは特定の要件に合わせて調整でき、すべての通信サービスは 1 つの同種のアクセス メカニズムを介してアクセスできます。

ITU-T T.180 SPANISH-1998 規範的参照

  • ITU-T F.581-1993 プログラマブル コミュニケーション インターフェイス (PCI) に関するガイダンス 定義: ビジネス提案研究グループ 1
  • ITU-T H.320-1997 狭帯域テレビ電話システムおよび端末装置 Hシリーズ:視聴覚サービスのための視聴覚・マルチメディアシステム基盤 視聴覚サービスのためのシステムおよび端末装置(研究会16;28PP)
  • ITU-T T.120-1996 マルチメディア会議用データプロトコル テレマティクスサービス端末機器・プロトコル研究会 8.24ページ
  • ITU-T T.121-1996 Universal Adaptation Template.Tシリーズ:テレマティクスサービスのための端末機器・プロトコル研究会 8.46ページ
  • ITU-T T.122-1998 多地点通信サービス事業定義 Tシリーズ:テレマティクスサービス端末研究会 16.48ページ
  • ITU-T T.123-1996 マルチメディア会議用のネットワーク固有のデータ プロトコル スタック (研究グループ 8)
  • ITU-T T.124-1998 総会 Control.Tシリーズ:テレマティクスサービス端末研究会 16.213ページ
  • ITU-T T.125-1994 (撤回) 多地点通信サービスプロトコル仕様書 テレマティクスサービス端末機器・プロトコル研究会 8.172ページ
  • ITU-T T.30-1996 一般的な交換電話網における文書ファクシミリ送信手順 T シリーズ: テレマティクス サービスの端末装置とプロトコル (研究グループ 8)
  • ITU-T T.434-1996 テレマティクス サービス用バイナリ ファイル転送フォーマット テレマティクス サービス端末 (研究グループ 8; 19 ページ)
  • ITU-T X.200-1994 情報技術 - オープン システム接続 - 基本的な参照パターン: データ ネットワークとオープン システム通信 オープン接続 - パターンと説明 64pp



© 著作権 2024