ITU-T R.21 SPANISH-1996
時分割多重 (TDM) システム用の 9600 ビット/秒の標準モデム、シリーズ R、電信伝送、音声電信、研究グループ 14.11pp

規格番号
ITU-T R.21 SPANISH-1996
制定年
1996
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
状態
範囲
この勧告は、電信 TDM システムで使用するモデムを定義します。 この勧告の主な特徴は、4 線式専用電話タイプの回線での使用を目的としています。 GSTN などの他のアプリケーションについては、さらなる研究が必要です。

ITU-T R.21 SPANISH-1996 規範的参照

  • ITU-T H.22-1984 国際音声電信リンクの伝送要件 (50、100、および 200 ボー)
  • ITU-T M.1020-1993 独自の特性と特別な帯域調整を備えた国際専用線 - 保守: 国際専用線 (研究グループ 4) 全 7 ページ
  • ITU-T M.1025-1993 特殊な品質を備えた基本帯域空調国際専用線の特徴 - 保守:国際専用線(研究グループ4) 1 Page 1
  • ITU-T V.10-1993 最大公称速度 100 kbit/s でデータ信号を送信するために動作する不平衡デュアルストリーム インターフェイス回路の電気的特性 - 電話ネットワーク上のデータ交換
  • ITU-T V.28-1993 アンバランスデュアルストリームインターフェース回路の電気的特性
  • ITU-T V.54-1988 モデム用のループ テスト装置 - 電話ネットワークを介したデータ交換、研究グループ XVII、17 ページ



© 著作権 2024