JIS C 8147-2-9:2005
ランプ制御装置 パート 2-9: 放電ランプ用安定器 (蛍光ランプを除く) の特別要件

規格番号
JIS C 8147-2-9:2005
制定年
2005
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 8147-2-9:2011
最新版
JIS C 8147-2-9:2011
範囲
この規格は,JIS C 7604に規定の高圧水銀ランブ,JIS C 7610に規足の低圧ナトリウムランプ.JIS C 7621に規定の高圧ナトリウムランプ及びJIS C 7623に規定のメタルハライドランプを点灯する磁気回路式放電灯安定器のうち.定格周波数50Hz又は60Hzの1000V以下の交流電源で定格二次電圧が1000V以下の照明に使用される安定器の個別安全要求事項を規定する。

JIS C 8147-2-9:2005 発売履歴

  • 2017 JIS C 8147-1:2017 照明制御装置 パート 1: 一般要件および安全要件
  • 2011 JIS C 8147-1:2011 照明制御装置 パート 1: 一般要件および安全要件
  • 2005 JIS C 8147-1:2005 照明制御装置 パート 1: 一般要件および安全要件
  • 1999 JIS C 8119-1:1999 放電ランプ用安定器 (管状蛍光ランプを除く) パート 1: 一般要件および安全要件



© 著作権 2024