ITU-T X.722 FRENCH-1992
情報技術、オープン システム相互接続 (OSI)、管理情報構造: 管理対象オブジェクトの定義ガイド、54pp (国際標準化機構/国際電信電話諮問委員会 (ISO/CCIT) 共通テキスト)

規格番号
ITU-T X.722 FRENCH-1992
制定年
1992
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
この推奨事項 |国際標準は、管理オブジェクト定義を含む推奨事項と国際標準の開発者に、次のようなガイダンスを提供します。

ITU-T X.722 FRENCH-1992 規範的参照

  • ITU-T X.208-1988 抽象構文表記仕様 1 (ASN.1)
  • ITU-T X.650-1992 オープン システム相互接続 (OSI) ネーミングおよびアドレッシング参照モデル (研究グループ 7) 32 ページ
  • ITU-T X.660 (プレリリース) 情報技術: オブジェクト識別子登録機関の操作手順: 国際オブジェクト識別子ツリーの一般手順とトップ アーク*2011-07-01 更新するには
  • ITU-T X.700 CCITT アプリケーションにおけるオープン システム相互接続 (OSI) の管理フレームワーク
  • ITU-T X.701-1992 情報技術 オープン システム 相互接続 システム管理の概要 データ通信ネットワーク技術 正誤表 1-1994 正誤表 2 1995 年修正 1 48 ページ
  • ITU-T X.702-1995 情報技術、オープン システムの相互接続、トランザクション処理システム管理のためのコンテキスト アプリケーション。*1995-04-09 更新するには
  • ITU-T X.710-1991 CCITT アプリケーション用の共通管理情報サービス定義 (研究グループ 7) 42 ページ
  • ITU-T X.711-1991 CCITT アプリケーション用の共通管理情報プロトコル仕様 (研究グループ VII) 43 ページ
  • ITU-T X.720-1992 情報技術、オープンシステム相互接続、経営情報の構造:経営情報モデル
  • ITU-T X.721-1992 情報技術 - オープンシステム相互接続 - 経営情報の構造: 経営情報の定義*1992-02-01 更新するには
  • ITU-T X.732-1992 情報技術、オープンシステム相互接続、システム管理: 関係を表す属性
  • ITU-T X.733-1992 情報技術、オープンシステム相互接続、システム管理:アラーム報告機能*1992-02-01 更新するには



© 著作権 2024