ITU-T X.880 SPANISH-1994
情報技術. 遠隔操作: 概念モデルと表記法. データ ネットワークとオープン システム通信. オープン システム相互接続アプリケーション. 遠隔操作.44pp

規格番号
ITU-T X.880 SPANISH-1994
制定年
1994
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
この勧告 ︱ 国際標準では、抽象構文表記 (ASN.I) を使用してリモート オペレーション サービス (ROS) を規定し、ROS の基本概念に対応する情報オブジェクト クラスを定義します。 これにより、アプリケーション設計者がこれらのクラスの特定のインスタンスを指定できるようにする表記が提供されます。

ITU-T X.880 SPANISH-1994 規範的参照

  • ITU-T X.200-1994 情報技術 - オープン システム接続 - 基本的な参照パターン: データ ネットワークとオープン システム通信 オープン接続 - パターンと説明 64pp
  • ITU-T X.219-1988 リモート操作: モデル シンボルとサービス定義
  • ITU-T X.229-1988 リモート操作:プロトコル仕様
  • ITU-T X.680-1994 情報技術の抽象構文表記 1 (ASN.1): 基本表記仕様 データ ネットワーキングとオープン システム通信 OSI ネットワーキングとシステムの側面に関する OSI 抽象構文表記 1 (ASN.1) 修正 1
  • ITU-T X.681-1994 情報技術抽象構文表記 1 (ASN.1): 情報オブジェクト仕様 データ ネットワーキングとオープン システム通信 OSI ネットワークとシステムの側面 抽象構文表記 1 (ASN.1)
  • ITU-T X.682-1994 情報技術抽象構文表記 1 (ASN.1): 制約仕様 データ ネットワークとオープン システム 通信 OSI ネットワークとシステムの側面 抽象構文表記 1 (ASN.1)
  • ITU-T X.683-1994 情報技術抽象構文表記 1 (ASN.1): パラメータ化されたデータ ネットワークおよびオープン システム通信のための ASN.1 仕様 OSI ネットワークとシステムの側面 抽象構文表記 1 (ASN.1)
  • ITU-T X.881-1994 情報技術 - リモート操作: リモート操作サービス要素 (ROSE) の OSI 実装 サービス定義 - データ ネットワーキングとオープン システム通信 OSI アプリケーション
  • ITU-T X.882-1994 情報技術 - リモート操作: リモート操作サービス要素 (ROSE) の OSI 実装 サービス定義 - データ ネットワーキングとオープン システム通信 OSI アプリケーション
情報技術. 遠隔操作: 概念モデルと表記法. データ ネットワークとオープン システム通信. オープン システム相互接続アプリケーション. 遠隔操作.44pp



© 著作権 2024