ITU-T X.608 SPANISH-2007
情報技術 拡張通信伝送プロトコル:Nプレックスマルチキャスト伝送仕様 研究会第17回

規格番号
ITU-T X.608 SPANISH-2007
制定年
2007
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
この推奨事項 |国際標準では、すべての参加者が TS ユーザーであり、そのうちの 1 人が TC 所有者である N プレックス マルチキャスト トランスポート接続を指定しています。 N プレックス マルチキャスト トランスポート接続により、TS ユーザーはグループ メンバー全員にマルチキャスト データを送信できます。 TS ユーザーは、TC 所有者からトークンを取得した場合にのみ、グループにマルチキャスト データを送信できることに注意してください。

ITU-T X.608 SPANISH-2007 規範的参照

  • ITU-T X.601-2000 複数の同一被験者間のコミュニケーションのためのフレームワーク
  • ITU-T X.602-2004 情報技術 - グループ管理協定
  • ITU-T X.605-1998 情報技術、強化された通信伝送サービスの定義
  • ITU-T X.606-2001 情報技術 拡張通信伝送プロトコル: 単信マルチキャスト伝送仕様*2024-04-09 更新するには
  • ITU-T X.607-2007 情報技術 拡張通信伝送プロトコル仕様:二重マルチキャスト伝送
情報技術 拡張通信伝送プロトコル:Nプレックスマルチキャスト伝送仕様 研究会第17回



© 著作権 2024