ITU-T M.3120 FRENCH-2001
Common Object Broker Architecture (CORBA) Common Network and Network Element Level Information Model. 研究グループ No. 4

規格番号
ITU-T M.3120 FRENCH-2001
制定年
2001
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
この勧告は、CORBA に基づいた電気通信ネットワーク管理で使用される汎用ネットワーク情報モデルを定義します。 これは、一連の汎用インターフェイスと定数をインターフェイス定義言語 (IDL) で定義します。 この勧告の目的は、CMISE を使用して ITU-T X.721 および M.3100 で定義されているものと同様の汎用 CORBA/IDL モデルを定義することです。 これらの汎用 IDL インターフェイスは、ATM や SONET/SDH などの特定のネットワーク テクノロジを管理するために、さまざまな業界で拡張できます。

ITU-T M.3120 FRENCH-2001 規範的参照

  • ITU-T G.854.1-1996 トランスポートネットワーク管理
  • ITU-T G.854.10-1999 句前の結合接続管理に関する計算の観点
  • ITU-T G.854.12-1999 句前の結合管理に関する計算の観点
  • ITU-T G.854.3-1999 トポロジー管理に関する計算上の観点
  • ITU-T G.854.6-1999 追跡管理に関する計算上の観点
  • ITU-T G.854.8-1999 事前条項適応管理の計算によるビュー
  • ITU-T G.855.1-1999 GDMOエンジニアリングから考慮された共通ネットワークレベルモデル
  • ITU-T M.3100-1995 電気通信管理ネットワークを維持するための共通ネットワーク情報モデル (研究グループ 4; p. 99)
  • ITU-T Q.816-2001 CORBA. TMN サービスに基づく - シリーズ Q: スイッチングとシグナリング - Q3 インターフェイス (研究グループ 4)
  • ITU-T Q.816.1-2001 CORBA.TMN ベースのビジネス: 粗粒度インターフェイスをサポートする CORBA ベースの TMN ビジネス拡張 - シリーズ Q: スイッチングとシグナリング - Q3
  • ITU-T X.780-2001 CORBA 管理オブジェクトを定義するための TMN ガイドライン (研究グループ 4)
  • ITU-T X.780.1-2001 粗粒度 CORBA 管理ターゲット インターフェイスを決定するための TMN ガイドライン シリーズ X: データとオープン ネットワーク通信 - OSI 管理 - 管理機能と ODM



© 著作権 2024